いつもなら逆転されたらそのまま敗戦ってのが多かったと思うんだけど、今年は打線に粘りがあるね。
今の所は、主軸が調子いいのと、新加入の森本、渡辺が加わったことで打線に厚みが出て、相手投手陣が気を抜ける場面が少なくなってるのもあるんだろう。
先発投手陣は多少不安なところもあるけど、例年みたいに大崩れすることはなくなってるので、打撃陣が頑張ってる間はなんとかなるんじゃないかね。まぁ、まだ開幕して数試合だからまだまだどうなるかわからないけど、地元の球団が調子いいのは嬉しいことです。
そして、我が巨人軍も今日は負けちゃったけどまずまずのスタートは切ってるので期待して見守りたいです。