さっそくA賞の唯
ピンクの照明にしてみました。
続いてB賞の澪
赤い照明。
C賞の律
黄色にしたけど、あんまり良くないね。
D賞のムギ
薄紫。
E賞のあずにゃん
緑。これもあんまり綺麗ではないかな。
次はF賞のステージに、I賞きゅんキャラ配置
ゲストにも着替えてもらいました。
G賞のタオル。
デザイン地味だよね。
H賞マグカップ
まぁ使うことは無いだろう・・・
で、最後に全員集合をまとめて載せてみる
フィギュアの衣装のイメージ的にも、青と赤がよさげかな。
今回のくじで一段落ついたので、ディスプレイのほうを少し整理するかな。
コメントに返事くださってありがとうございます^^
うわーすごいです!!!感動=
いつか私もここまでできるようになりたいです^^;
きらきらひかるやつって自分でつくったんですか??
フィギュア入れてるケースもイケアのデトルフってガラスケースなんですが、それとほとんど値段変わりません(’’
自分も西尾くじ第1弾でフィギュア買いだしたので、まだフィギュア歴8ヶ月程度ですので、これくらいならすぐ出来ますよ^^
まぁ、ケースとか買いだすといろいろな意味で後戻りできなくなりますが・・・
確かに集めだすととまらなくなりそうですね=汗笑
いやー、それにしてもほんとあずにゃんのデスデビかわいいですなぁ=
マグカップもほしかったし10円玉とかかき集めてもう一回やればよかったかもですー^ω^;